○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
                  知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識 
             
                                               第15号 2005/12/26発行 
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
             ♪ 読んでくださってありがとうございます! 
             ♪ 当メールマガジンは、出産を控えている妊婦さん・妊夫さんに妊娠・ 
             ♪ 出産にまつわる豆知識をお届けしています。 
             ♪ 時には不安にさせるようなことも書いてしまうかもしれませんが、 
             ♪ 「あのとき知っていたら・・・」と思うよりは、知っていて始めから 
             ♪ 対処できる方が良いと考えています。 
             ♪ 
             ♪ どうしても心配なこと、医学的なことなどは、どんどん主治医の先生 
             ♪ や助産師さんに相談して、コミュニケーションを取ってくださいね☆ 
             ♪ コミュニケーションから信頼が生まれます! 
             
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
             私、桃teaのショップがオープンしました! 
             マタニティグッズ・ベビーグッズ・出産祝い品などもりだくさん! 
             
              「妊娠・出産☆快適ライフ」 
             http://mesho.org/birth/shop 
             
             ぜひのぞきに来てくださいね〜☆ 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            ・゜●。・−今日のお題−・゜●。・ 
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 腰痛 〜イテテ〜 ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            今日は腰痛です。 
             
            私は普段はあまり腰痛にはならないのですが(というか、肩こりがひどすぎて 
            腰に来ているかどうかがわからなかったりします/笑)、妊娠中はやっぱり 
            少し腰が痛みました。 
             
            お悩みの妊婦さんもいらっしゃるのでは? 
             
             
             
            ★ 妊娠中に腰痛になる原因は? 
             
            腰痛の原因はさまざまです。 
            妊娠中に腰痛になる主な原因を書きますね。 
             
            おなかが大きくなると、その重みによって腰の筋肉が疲労することで腰痛に 
            なりがちです。 
             
            また、バランスが変わるために姿勢が妊娠前とは変わったりすることで、 
            腰に負担がかかって腰痛になります。 
             
             
             
            ★ 予防・解消の方法は? 
             
            ◇ 体重を増やしすぎない 
             
            妊娠中の体重増加はいろんな意味で良くないですよね。体重増加は腰にも 
            負担をかけます。がんばりましょう! 
             
             
            ◇ 姿勢を良くする 
             
            腰が痛いと姿勢が悪くなって、それがまた腰に負担になって・・・と、 
            悪循環になりがちです。 
            筋力が強くない人には少し疲れるかもしれませんが、なるべく良い姿勢を 
            心がけてくださいね。 
             
             
            ◇ 腰に負担をかけない動作を心がける 
             
            物を持ち上げる時は、いったんしゃがんでからにする、後ろの物を取る時 
            には腰だけをひねるのではなくて、身体ごと振り返る、いすには深く腰かける、 
            中腰で家事をしない、など、腰に負担をかける動作には気をつけましょうね。 
             
             
            ◇ 靴はローヒールにする 
             
            かかとの高い靴はバランスが悪くて転倒しがちなのはもちろん、おなかの 
            大きい妊婦さんの腰には負担になりがちです。 
            歩く時もおなかを突き出しすぎないで、背筋を伸ばして歩いてくださいね。 
             
             
            ◇ 血行をよくする 
             
            ぬるめのお風呂にゆっくりつかるとか、ゆったりと体操をするなどして、 
            腰回りの血行をよくすると改善することもあります。 
             
             
            ◇ 辛いならがんばりすぎずに受診して! 
             
            まずは産婦人科で相談してみてくださいね。 
            状況によって整形外科などを受診してみてください。 
            きっと改善の方法が見つかりますよ。 
             
             
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 整形外科医が書いた腰痛の無料レポートあります! ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            整形外科医のDr.フーさんが、腰痛についてわかりやすく説明しています。 
             
            腰痛を起こす骨の話や腰痛のメカニズムなどの少し専門的な話から、 
            「この腰の痛みはどういう腰痛?」といった話を患者さんとのやりとり形式に 
            してわかりやす〜く解説してくれています。 
             
            対処法や予防法、やってはいけないことなどもわかりますよ。 
             
            主婦の私としては、家事のポイントや自分に合った流し台の高さがわかって 
            大満足でした♪ 
            特に妊婦さん向け、というわけではありませんが、妊娠時の腰痛につながる 
            話も多いですよ。 
             
            ★ レポート請求はこちらから↓ 
                http://tinyurl.com/dptpl 
             
            もちろん無料ですので安心してくださいね♪ 
             
             
             
             
             
            ●○● 編集後記 ●○●============================================= 
             
            いかがでしたでしょうか? 
             
            実は今、私も無料レポートを作っています。 
            というかほとんど完成しました (^-^)v 
             
            今週中には号外でお知らせできますので、ぜひぜひ読んでみてくださいね。 
            内容はまだ秘密です(笑) 
             
             
            クリスマスはいかがでしたか? 
            初妊娠の方は、最後の夫婦だけのクリスマスでしたね。 
             
            大雪でそれどころではなかった方もいらっしゃるでしょうね。 
             
            我が家ではサンタさんが1日遅れになってしまいました(^^;) 
            ネット通販だったのですが、大雪で各地の宅配も大変だったみたいです。 
            あ、我が家は数年に1度ぐらいしか雪の降らない地域なんですけどね。 
            だから先日ちょっぴりだけ雪化粧になった時にはビックリでした。 
             
            年末年始はリズムも狂いがちなので、ゆっくり休養がとれる態勢を作って 
            おいてくださいね。 
             
             
             
            ★メルマガランキングに参加しています。 
             よろしければ下記アドレスをクリックしてくださいね♪ 
             
            
            http://www.1ibp.com/ranking/ranklink.cgi?id=momotea 
             
            ==========================================================●○●○●○ 
             
             
            ====================================================================== 
             
            このメールマガジンは「まぐまぐ!」を利用して発行させていただいています。 
             
             
            ★登録・解除は、↓のURLで行って下さい。 
             バックナンバーもコチラ! 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga.htm 
             
             
            ★ガンダム好きの方はコチラ!(笑) 
            私のダンナが作っているガンダムショップです。 
            カレンダーやライター、フィギュアなどがありまーす! 
            
            http://mesho.org/gundam/link/top.htm 
             
            ---------------------------------------------------------------------- 
            ご意見、ご感想お待ちしております♪ → このメルマガに返信してくださいね 
             
            ・必ず「件名」を入れてくださいね。 
             (「メルマガ」などのキーワードを入れていただけると助かります) 
            ・名前(ハンドルネーム可)も名乗っていただけると嬉しいです。 
            ・添付ファイルのあるメールは内容にかかわらず削除させていただきます 
             のでご了承ください。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識> 
            発行責任者 : 桃tea 
            Copyright(C)2005 momotea all rights reserved  無断転載を禁じます 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  | 
           
         
        
       
         |