○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
                  知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識 
             
                                                第16号 2006/1/3発行 
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
             ♪ 読んでくださってありがとうございます! 
             ♪ 当メールマガジンは、出産を控えている妊婦さん・妊夫さんに妊娠・ 
             ♪ 出産にまつわる豆知識をお届けしています。 
             ♪ 時には不安にさせるようなことも書いてしまうかもしれませんが、 
             ♪ 「あのとき知っていたら・・・」と思うよりは、知っていて始めから 
             ♪ 対処できる方が良いと考えています。 
             ♪ 
             ♪ どうしても心配なこと、医学的なことなどは、どんどん主治医の先生 
             ♪ や助産師さんに相談して、コミュニケーションを取ってくださいね☆ 
             ♪ コミュニケーションから信頼が生まれます! 
             
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            あけましておめでとうございます! 
            今年もどうぞよろしくお願いいたします。 
             
             
            さて、昨年最後に出したメルマガで紹介していました私の無料レポート、 
            読んでいただけましたでしょうか? 
             
            おかげさまで、多くの方にダウンロードしていただいています。 
            よろしければ感想なども聞かせてくださいね♪ 
             
             
            まだご覧になっていない方はこちら↓からダウンロードしてみてくださいね。 
            
            http://1muryoureport.com/?392 
             
            やり方などがよくわからなければ、遠慮なく訊いてくださ〜い。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            ・゜●。・−今日のお題−・゜●。・ 
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 2005年人気の名前 ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            名付けって赤ちゃんへの最初のプレゼント♪ 
            悩みますよね〜。 
            昨年の名付け、何が人気だったのかを知って、参考にしてみてくださいね。 
             
             
             
            ★ 2005年に人気だった名前(漢字)は? 
             
            もうご存じの方も多いかもしれませんが、明治安田生命保険の「名前 
            ランキング2005」が発表されています。 
            その中のベスト10をお届けしまーす! 
             
             
            <男の子> 
             
            1位 翔(ショウ、カケル) 
            1位 大翔(ヒロト、ダイト、ツバサ、ハルト、ヤマト、タイガ、タイセイ、 
            マサト) 
            3位 拓海(タクミ) 
            4位 翔太(ショウタ) 
            5位 颯太(ソウタ) 
            6位 翼(ツバサ) 
            7位 海斗(カイト) 
            7位 輝(ヒカル、キラ、ヒカリ) 
            9位 太陽(タイヨウ、タイガ、アサヒ) 
            9位 大和(ヤマト) 
             
             
            <女の子> 
             
            1位 陽菜(ヒナ、ハルナ、ヒナタ) 
            2位 さくら(サクラ)  
            3位 美咲(ミサキ、ミク)  
            4位 葵(アオイ)  
            4位 美羽(ミウ、ミハネ、ミユ)  
            6位 美優(ミユ、ミユウ)  
            7位 凜(リン)  
            8位 七海(ナナミ)  
            8位 美月(ミヅキ、ミツキ、ハルル、ミズキ)  
            8位 結衣(ユイ)  
             
             
             
             
            ★2005年に人気だった名前の読み方は? 
             
             
            <男の子> 
             
            1位 ユウキ 
            2位 ハルト 
            3位 ソウタ 
            4位 ユウト 
            5位 ハルキ 
            6位 コウキ 
            7位 カイト、タクミ  
            9位 ハヤト 
            10位 ショウタ 
             
             
            <女の子> 
             
            1位 ヒナ 
            2位 ユイ 
            3位 ミユ 
            4位 ハルカ 
            5位 サクラ 
            6位 ナナミ 
            7位 アヤカ  
            8位 ホノカ、モモカ 
            10位 アオイ 
             
             
             
            男の子は大きなイメージや海のイメージの名前が多いですね。 
            女の子は優しさや美しさがイメージでしょうか。 
            「こういう子になってほしい」というパパ・ママの想いが伝わってきますね(^^) 
             
             
            「人気の名前を付けたいな」という方も、「みんなと同じ名前はイヤだな〜」 
            という方も、参考になったのではないでしょうか? 
             
            人気、と言っても占有率は漢字では1位でも1%未満、読み方では1位でも 
            2%ちょっとです。 
             
            大人気の名前を付けたとしても、「クラスに同じ読み・漢字の子がもう1人 
            いる〜」って確率はそう高くはなさそうですね。 
             
             
             
            もっと詳しく知りたい方は、以下のアドレスをクリックしてくださいね。 
            明治安田生命保険のページに飛びます。 
            あなたの生まれ年の時に人気だった名前もわかりますよ。 
            
            http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/read_best10/ 
             
             
             
             
            ●○● 編集後記 ●○●============================================= 
             
            いかがでしたでしょうか? 
             
            人気の名前も年とともに大きく変わっていきますね。 
            読み方が難しいことも多いですよね。 
            私の息子の名前も、漢字をパッと見て、一呼吸おいてから読んでもらえる、 
            って程度かな? 
             
            私の周囲では、出産までまだまだ先だけど名前を考えている友達もいますし、 
            出生届ギリギリ(それも連休を挟んでいたので他の人よりもちょっぴり多め 
            に)まで悩みに悩んだ友達もいます。 
             
            私も名付けはかなり悩みました。 
            結局、いくつか考えておいて、最終的には顔を見て決めました。 
             
            娘の名前は由来(の中のひとつ)を一緒に話すとみんなよく覚えてくれます(^^) 
            少し画数が多いので、数年たって漢字で名前を書くようになったらクレームが 
            来そうですが(^^;) 
             
            あなたの赤ちゃんにも、素敵な名前が付きますように! 
            きっと良い名前が舞い降りてきますよ〜。 
             
             
             
             
            ★メルマガランキングに参加しています。 
             よろしければ下記アドレスをクリックしてくださいね♪ 
             
            
            http://www.1ibp.com/ranking/ranklink.cgi?id=momotea 
             
            ==========================================================●○●○●○ 
             
             
            ====================================================================== 
             
            このメールマガジンは「まぐまぐ!」を利用して発行させていただいています。 
             
             
            ★登録・解除は、↓のURLで行って下さい。 
             バックナンバーもコチラ! 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga.htm 
             
             
            ★私、桃teaのショップがオープンしました! 
             マタニティグッズ・ベビーグッズ・出産祝い品などもりだくさん! 
             
              「妊娠・出産☆快適ライフ」 
             http://mesho.org/birth/shop 
             
             ぜひのぞきに来てくださいね〜☆ 
             
             
            ★ガンダム好きの方はコチラ!(笑) 
             
            私のダンナが作っているガンダムショップです。 
            カレンダーやライター、フィギュアなどがありまーす! 
            
            http://mesho.org/gundam/link/top.htm 
             
            ---------------------------------------------------------------------- 
            ご意見、ご感想お待ちしております♪ → このメルマガに返信してくださいね 
             
            ・必ず「件名」を入れてくださいね。 
             (「メルマガ」などのキーワードを入れていただけると助かります) 
            ・名前(ハンドルネーム可)も名乗っていただけると嬉しいです。 
            ・添付ファイルのあるメールは内容にかかわらず削除させていただきます 
             のでご了承ください。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識> 
            発行責任者 : 桃tea 
            Copyright(C)2005 momotea all rights reserved  無断転載を禁じます 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  | 
           
         
        
       
         |