○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
                  知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識 
             
                                                第18号 2006/1/16発行 
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
             ♪ 読んでくださってありがとうございます! 
             ♪ 当メールマガジンは、出産を控えている妊婦さん・妊夫さんに妊娠・ 
             ♪ 出産にまつわる豆知識をお届けしています。 
             ♪ 時には不安にさせるようなことも書いてしまうかもしれませんが、 
             ♪ 「あのとき知っていたら・・・」と思うよりは、知っていて始めから 
             ♪ 対処できる方が良いと考えています。 
             ♪ 
             ♪ どうしても心配なこと、医学的なことなどは、どんどん主治医の先生 
             ♪ や助産師さんに相談して、コミュニケーションを取ってくださいね☆ 
             ♪ コミュニケーションから信頼が生まれます! 
             
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <お知らせ> 
             
            私の無料レポート「アレルギーなし! IQアップ! 健康で賢い赤ちゃんを 
            産むために 知っておきたい栄養の話」をご請求いただいた方、ありがとう 
            ございました! 
             
            まだ読んでないよ〜という方、ぜひ↓からダウンロードしてみてくださいね。 
            
            http://1muryoureport.com/?392 
             
            もし気に入っていただけたら、あなたのブログ・HP・メルマガなどでぜひ 
            紹介してください! 
             
            レポートのみの紹介でOKです。 
             
            ご連絡は不要ですが、メールいただけるとものすごく喜びます(^^) 
            詳しくは無料レポートの最終ページをご覧くださいませ。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            ・゜●。・−今日のお題−・゜●。・ 
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 食べてはいけないものは?<その2> ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            前回、食べてはいけないもの<その1>をお送りしました。 
            まだ見ていらっしゃらない方は、↓からバックナンバーを見ることができます。 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga/17noeat1.htm 
             
             
            では、前回に引き続き、食べない方がいいものを挙げていきますね。 
             
             
            ◇ 生肉 
             
            妊娠中は免疫力が落ちるので、感染症や食中毒の原因になりがちな、生肉は 
            なるべく避けましょう。 
             
            食べる場合は薬味を多めに食べたり緑茶を一緒に飲んだりしてください。 
            殺菌作用がありますので予防になりますよ。 
             
             
             
            ◇ 大型の魚 
             
            ご存じの方も多いでしょうが、メカジキやキンメダイなど、海の食物連鎖の 
            上位にいる魚には、メチル水銀という有害物質が蓄積されています。 
             
            妊娠していない人にはそれほど影響はないのですが、妊婦さんがこれらの魚を 
            大量に食べたり頻繁に食べると、胎児に影響する可能性があります。 
             
            魚は栄養が豊富なので積極的に食べたいのですが、大型の魚は少し注意を 
            してくださいね。 
             
            目安として、メカジキ・キンメダイは週に1回以下と言われています。 
             
            詳しく知りたい方のために、厚生労働省のアドレスを載せておきますね。 
            
            http://tinyurl.com/bthdd 
             
             
             
            ★ アレルゲンになりそうなものは避けるべき? 
             
             
            ご本人に食物アレルギーがある場合は避けざるを得ませんが、医師から 
            特に何も言われていないのに、自己判断で除去するのはあまりおすすめ 
            できません。 
             
            牛乳や卵など、アレルゲンになりそうな食材は、栄養も豊富です。 
            もちろん、そればっかりたくさん摂るのは良くありませんが、バランスを 
            考えて少量摂るくらいなら、赤ちゃんにはあまり影響しないと考えられて 
            いるんですよ。 
             
             
            これはまだ研究段階なのですが、卵や牛乳などを適度に摂取すると、 
            かえってアレルギーが出にくい、という報告もあるようです。 
             
            減感作療法(アレルゲンを少量ずつ体内に取り入れてならしていく免疫療法) 
            なんてのもありますから、そういったことなのかもしれませんし、栄養の 
            バランスの問題なのかもしれませんね。 
             
            あ、栄養バランスが良いとアレルギーのない(少ない)赤ちゃんが生まれる 
            可能性が高いんです。 
            詳しくは、私の無料レポートを読んでみてくださいね♪ 
             
            
            http://1muryoureport.com/?392 
             
            妊娠中のアレルゲン除去については、興味深い記事がありますので、近々 
            ご報告しますね。 
             
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ サプリについて詳しく知りたい!という方にオススメ! ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            産後に痩せたい! もっとキレイになりたい! 元気に育児をしたい! 
            その補助になるサプリメントはないかしら〜とお考えの方に、オススメの 
            メルマガがあります。 
             
             
            「サプリマニアの効く効くサプリメントアドバイス!」 
            
            http://www.mag2.com/m/0000168145.html 
             
            このメルマガを発行していらっしゃる充洋さんは、タイトルにもあるように 
            「サプリマニア」! 
             
            さまざまな栄養素に詳しくて、それがどのように身体に作用するか説明して 
            くださったり、イチオシの北米サプリはどういう風にすばらしいのかを、 
            わかりやすく説明してくださいます。 
             
            赤ちゃんを産んだらもっともっと元気でいたい!キレイになりたい!と願う 
            ママ達の手助けになるサプリもたくさん紹介してくれますよ〜。 
             
             
             
            ●○● 編集後記 ●○●============================================= 
             
            先日、「出産無料化」という話題が新聞に出ていました。 
            これが実現すれば喜ばしいことですね(^^) 
             
            でも、これにとどまらず、育児支援、再就職支援、そして、不妊治療支援なども 
            どんどん行ってほしいと思います。 
             
            出産費用だけタダでも、少子化に歯止めがかかるとは思いませんからね〜。 
             
             
             
            前回紹介したメルマガの発行者であるLICAさんが、無料レポートを 
            出されたそうです。 
             
            その名も「これだけは押さえておこう☆ベビー用品店に行く時の心得5か条!」 
             
            う〜ん、タイトルを見ただけで読みたくなっちゃいますね(^^) 
             
            ↓からダウンロードできますよ♪ 
            
            http://tinyurl.com/au5pd 
             
             
             
             
            ★メルマガランキングに参加しています。 
             よろしければ下記アドレスをクリックしてくださいね♪ 
             
            
            http://www.1ibp.com/ranking/ranklink.cgi?id=momotea 
             
            ==========================================================●○●○●○ 
             
             
            ====================================================================== 
             
            このメールマガジンは「まぐまぐ!」を利用して発行させていただいています。 
             
             
            ★登録・解除は、↓のURLで行って下さい。 
             バックナンバーもコチラ! 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga.htm 
             
             
            ★ガンダム好きの方はコチラ!(笑) 
            私のダンナが作っているガンダムショップです。 
            カレンダーやライター、フィギュアなどがありまーす! 
            
            http://mesho.org/gundam/link/top.htm 
             
             
            ★マタニティグッズ・ベビーグッズ・出産祝い品などもりだくさん! 
              「妊娠・出産☆快適ライフ」 
             http://mesho.org/birth/shop 
             
             
            ---------------------------------------------------------------------- 
            ご意見、ご感想お待ちしております♪ → このメルマガに返信してくださいね 
             (このメルマガから「返信」してくださっても私に届きます) 
             
            ・必ず「件名」を入れてくださいね。 
             (「メルマガ」などのキーワードを入れていただけると助かります) 
            ・名前(ハンドルネーム可)も名乗っていただけると嬉しいです。 
            ・添付ファイルのあるメールは内容にかかわらず削除させていただきます 
             のでご了承ください。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識> 
            発行責任者 : 桃tea 
            Copyright(C)2005-2006 momotea all rights reserved  無断転載を禁じます 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  | 
           
         
        
       
         |