★無料メールマガジン
『知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識』
(ID:0000170925) 読者登録はこちら♪  
   http://www.mag2.com/m/0000170925.html

 

 

○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○

      知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識

                                    第32号 2006/4/16発行
○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○

 ♪ 読んでくださってありがとうございます!
 ♪ 当メールマガジンは、出産を控えている妊婦さん・妊夫さんに妊娠・
 ♪ 出産にまつわる豆知識をお届けしています。
 ♪ 時には不安にさせるようなことも書いてしまうかもしれませんが、
 ♪ 「あのとき知っていたら・・・」と思うよりは、知っていて始めから
 ♪ 対処できる方が良いと考えています。
 ♪
 ♪ どうしても心配なこと、医学的なことなどは、どんどん主治医の先生
 ♪ や助産師さんに相談して、コミュニケーションを取ってくださいね☆
 ♪ コミュニケーションから信頼が生まれます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「桃teaの無料レポート」の一覧ページを作りました♪

 4本ある私の無料レポート。読んでいただけましたでしょうか?
 まだ!って方は、↓にアクセスしてみてください。
 まだ工事中の部分もありますが、簡単な説明も載せていますので、
 興味が惹かれるものがありましたら、ぜひダウンロードしてみて
 くださいね。

   ↓↓↓↓↓
http://mesho.org/birth/report.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・゜●。・−今日のお題−・゜●。・

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
◆◇ もし昔の医療水準に戻ってしまったら? ◆◇
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

数回にわたって、出産場所を選ぶに当たってのヒントをお届けしています。
今号から登録してくださった方は、↓からバックナンバーも読んでみてくだ
さいね。
http://mesho.org/birth/merumaga.htm



★ 産む場所がなくなる!?


私の無料レポート「出産難民」を読まれた方はご存じだと思いますが、
病院の産科がどんどん閉鎖に追い込まれています。

それはもう、ドミノ倒しのようにバタバタと。

このままでは、出産する場所に困る時代が来るかもしれません。
実際、近所に産むところがない人も出てきています。

これが拡大してしまったら、昔のように、自宅や助産院で出産せざるを得ない
人がどんどん増えていきます。

もちろん、経過に問題のない人なら、自然な出産は歓迎するところでしょう。
でも、医療の手が必要な人の家の近くに、出産できる病院が見つからなかっ
たら・・・?



★ 妊産婦の死亡率は?


ちょっと怖い話でごめんなさい。

日本の妊産婦死亡率を見てみましょう。

1950年は10万分娩に対して176でしたが、2000年には6.3となりました。

また、周産期死亡率(早期新生児死亡率と妊娠28週以後の死産率との合計)
の推移を見ても、1950年は出生1,000に対して46.6でしたが、2000年には3.8
となりました。2004年では3.3まで下がっています。
これは、諸外国と比べても、かなり低い数値です。

この50年間で、日本の医療水準はかなり高くなりましたし、妊娠・出産の
安全性が著しく向上したことも、このデータから見て取れます。


・・・数字が多くてついてこれましたか?(^^;)
続きますよ。


でも、今でも実際には、1,000人に3〜4人の赤ちゃんが、また1万人に
約1人のママがお産で亡くなっているわけですから、現在の医療水準で
あっても、必ずしも、一般に信じられているように『お産は母児ともに安全』
とは限らないんですよね。


しかも、ここに来て、産科がどんどん閉鎖されて、昔ながらの出産しか
できなくなってしまったら、妊産婦さんや赤ちゃんの死亡率は、もしかしたら
昔の水準に戻ってしまうかもしれません。

せっかく妊娠しても、昔のように5%近くの赤ちゃんが亡くなって、千人に
2人近くの妊産婦さんが亡くなるのならば、「妊娠したくない」と思う人も
もっと多くなるでしょうね。



産科医の中には、抜本的な改革が必要だと唱える人もいます。
次号では、その一案を紹介しようと思います。




●○● 編集後記 ●○●=============================================

いかがでしたでしょうか?
最近面白くない?
ごめんなさい。でも、皆さんに知っていて欲しいことなんです。
もう数回したら、別の話題になりますので、ご辛抱を。

次号・次々号はご存じない方にとっては「すご〜い!」と思われるシステムを
ご紹介します(^^)



愛子さまの「幼稚園行事ご参加」のニュースを見ました。
もう、ビックリしました。

何がビックリしたかって、舞台上の園児たちが、みんな黒い靴を履いていた
こと!

革靴でもクラリーノでもいいですけど、学習院の園児たちは、みんな普段も
ああいう靴を履いて遊んでいるのでしょうか!?

それとも運動靴も別にあるのかな?
桃teaの住んでいるあたりだと、中学生でも、革靴を履くのは私学くらいじゃ
ないかな?と思うので、かなりカルチャーショックでした(^^;)




★メルマガランキングに参加しています。
 よろしければ下記アドレスをクリックしてくださいね♪

http://www.1ibp.com/ranking/ranklink.cgi?id=momotea

==========================================================●○●○●○


======================================================================

このメールマガジンは「まぐまぐ!」を利用して発行させていただいています。
 

⇒ このメールマガジンは、私の無料レポートを読んでくださった方にもお送り
⇒ しておりますのでご了承くださいませ。
⇒ 詳しくはレポート請求ページ(レポートの最終ページに明記)にてご確認
⇒ くださいね。


★登録・解除は、↓のURLで行って下さい。
 バックナンバーもコチラ!
http://mesho.org/birth/merumaga.htm


>>>>> ★ 桃teaの無料レポート <<<<<

        ↓↓↓↓↓

●「アレルギーなし! IQアップ! 健康で賢い赤ちゃんを
  産むために 知っておきたい栄養の話」
 http://1muryoureport.com/?392

●「赤ちゃんができた! でも、産む場所はありますか?
  出産難民にならないために、知っておくべき4つの事実」
 http://1muryoureport.com/?391



★ガンダム好きの方はコチラ!(笑)
私のダンナが作っているガンダムショップです。
ライター、フィギュア、プラモデルなどがありまーす!
http://mesho.org/gundam/link/top.htm


★マタニティグッズ・ベビーグッズ・出産祝い品などもりだくさん!
 「妊娠・出産☆快適ライフ」
http://mesho.org/birth/shop

----------------------------------------------------------------------

ご意見、ご感想お待ちしております♪ → このメルマガに返信してくださいね
 (このメルマガから「返信」してくださっても私に届きます)

「メールしてあげようかな〜」という心優しい方は、お手数ですが下記の
注意事項をご一読の上お願いいたします m(_ _)m

   ↓↓↓↓↓

・必ず「件名」を入れてくださいね。
 (「メルマガ」などのキーワードを入れていただけると助かります。
  迷惑メールと区別するため、わかりやすいものをお願いします)
・名前(ニックネーム可)も名乗っていただけると嬉しいです。
・添付ファイルのあるメールや件名のないメールは内容にかかわらず
 削除させていただきますのでご了承ください。
・いただいたメールを、メルマガ誌上で紹介させていただく可能性も
 あります。
 より良い紙面を作るため、個人が特定できない形で引用させて
 いただきますので、どうぞご了承くださいませ。

----------------------------------------------------------------------

<ご注意>
メルマガの記事は注意して書いておりますが、必ずしも万人に当てはまる
ものではありません。
気になることがあったら医師・助産師などの専門家に相談して、その
指示に従ってくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識>
発行責任者 : 桃tea
Copyright(C)2005-2006 momotea all rights reserved  無断転載を禁じます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

 

 

バックナンバーの一覧に戻る

 

出産・育児カフェTOPに戻る

「 めそとわたしのつれづれなる日々」総合TOPに戻る