産まれてくる赤ちゃんへのプレゼントに、 
            ご主人・奥様へのクリスマスプレゼントに♪ 
            
            http://mesho.org/jump/moon.htm 
             
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
                  知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識 
             
                                              第60号 2006/11/22発行 
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
            妊娠・出産アドバイザーの桃teaです。 
             
            朝晩はだいぶ冷え込んできましたね。 
            各地で紅葉が見頃なので、気分転換に行ってみるのもいいかもしれませんよ♪ 
             
             
            ちなみに、今日は11月22日。「いい夫婦」の日なんです♪ 
            桃teaはあまりいい奥さんとは言えないので、もうちょっとダンナを大事に 
            しなきゃ〜(汗) 
             
            ・・・とか言いながら、今日はチャットの予定が・・・(笑) 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            【 目次 】 
             
            ◎ 今日のお題 〜 逆子(さかご・骨盤位)その1 〜 
            ◎ 桃tea日記(編集後記) 
             
            ↓下記はだいたいいつも同じ文面です 
            ◎ 桃teaのオススメ♪ 
            ◎ このメルマガの説明 
            ◎ 登録・解除・バックナンバーについて 
            ◎ 桃teaの作ったお役立ち無料レポート 
            ◎ メールをしてくださる方へ  
             
            ◆ 予定日や出産体験談は↓で常時募集中です♪ 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga/qa/taisetu.htm 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            ・゜●。・−今日のお題−・゜●。・ 
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 逆子(さかご・骨盤位)その1 ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            今日からのお題は「逆子(さかご)」です。 
             
            逆子なんて関係ないわ〜と思ってます? 
            実は、妊娠中期頃までは、半数以上が逆子なんです。 
             
            実際には中期ぐらいなら「逆子」と言っても全然心配いりません。 
            ほとんどの方が出産までに治ります(^^) 
             
            出産まで逆子なのは、全体の3〜5%です。 
             
             
            桃teaは第1子が逆子でした。 
            当時は逆子のこと、あまりよく知らなかったので、もうちょっと調べておけば 
            良かったな〜と思ったものです。 
             
            だから、これから出産されるあなたに、逆子のこと、お伝えします(^^) 
             
             
            ↓こんな感じで、数回にわたってお伝えしていきますね☆ 
             
             
             
            ★ 逆子とは? 
             
            ★ 原因は? 
             
            ★ 逆子の種類 
             
            ★ 逆子だとなぜ良くないの? 
             
            ★ 逆子の治し方 
             
            ★ 出産方法は? 
             
            ◇ 帝王切開になる場合 
            ◇ 経膣分娩できる場合 
             
            ★ 次の妊娠・出産は? 
             
             
             
            __________ 
             
             
            ★ 逆子とは? 
             
            胎児ちゃんは、ママの子宮の中では通常、頭を下にしています。 
            頭が上にあり、足やお尻が下にある場合「逆子(さかご)」と呼ばれます。 
            「骨盤位(こつばんい)」とも言います。 
             
            胎児ちゃんが横向きになっている場合は「横位」と言います。 
             
             
             
             
            ★ 原因は? 
             
            原因は、ほとんどの場合「不明」です。 
            「偶然」と言ってもいいと思います。 
             
            ・子宮の奇形(ママの子宮の形が他の人とは少し変わっている) 
            ・羊水過多(羊水が多いために、赤ちゃんが動きやすい) 
            ・多胎(双子以上だと、みんな揃って下を向いてくれるほどお行儀良く 
            ないかも・・・) 
             
            など、原因はいくつかあるのですが、ハッキリわかる人の方が少ないです。 
             
            「この子はこの状態が心地いいのね〜(^^)」 
            「多数に流されない、意思の固い子ね〜♪」 
            程度に思っておいてくださいね(^^;) 
             
             
             
             
            今日はここまで〜。 
            次回は逆子の種類など、書いていきますね♪ 
             
             
             
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 電車を使う方必見! ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            さて、これを読んでくださっている方の中に、通勤電車を使っている方は 
            いらっしゃるでしょうか? 
            妊娠中って、座れないとすっっっごく辛いですよね〜(>_<) 
             
            ちょっと面白い無料レポートを見つけたので紹介します(^^) 
            ちょっとしたコツで座れる確率を上げちゃいましょう♪ 
             
               ↓↓↓↓↓ 
             
            
            「80パーセント通勤電車で座れる方法!これであなたもラクラク通勤♪」 
             
             
             
            ●○● 桃tea日記 ●○●============================================= 
             
            3歳の娘・めそ子は褒め上手です。 
             
            「ママ可愛いね〜」なんて言ってくれるの、めそ子だけよ〜♪ 
            ・・・子どもの美的感覚と、大人の美的感覚は違うようです(笑) 
             
            今日、めそ子をくすぐって遊んでいたら、「ママ、こちょこちょ上手ね〜」 
            と褒めてくれました(笑) 
             
             
             
             
             
            ★メルマガランキングに参加しています。 
             よろしければ下記アドレスをクリックしてくださいね♪ 
             
            
            http://www.1ibp.com/ranking/ranklink.cgi?id=momotea 
             
            ==========================================================●○●○●○ 
             
            桃teaのオススメ♪ 
             
            ◆大好評!NHK教育「ピタゴラスイッチ」の「ピタゴラ装置」DVD!! 
            
            http://mesho.org/jump/pita.htm 
             
            ◆人間には幼児のうちに身につけないと、一生身につかないものがあります。 
            
            http://mesho.org/jump/flam.htm 
             
            ◆妊婦さんでも使える嫌煙飴。本気でタバコをやめたいなら! 
            
            http://nosmoking.mesho.org/ 
             
            ◆ビジネス、ダイエット、健康、子育て etc・・・。いろんなノウハウが 
             無料でもらい放題!! 人間関係やレシピなども♪ 
            
            http://mailzou.com/?M=525 
             
             
            ☆ 子育てSNS「ちびこむ」でちびともサン募集中♪ 
            
            http://chibicom.jp/page.php?p=f_home&target_c_member_id=127 
             
            ●○●○●○========================================================== 
             
            <このメルマガについて> 
             
             ♪ 読んでくださってありがとうございます! 
             ♪ 当メールマガジンは、出産を控えている妊婦さん・妊夫さんに妊娠・ 
             ♪ 出産にまつわる豆知識をお届けしています。 
             ♪ 時には不安にさせるようなことも書いてしまうかもしれませんが、 
             ♪ 「あのとき知っていたら・・・」と思うよりは、知っていて始めから 
             ♪ 対処できる方が良いと考えています。 
             ♪ 
             ♪ どうしても心配なこと、医学的なことなどは、どんどん主治医の先生 
             ♪ や助産師さんに相談して、コミュニケーションを取ってくださいね☆ 
             ♪ コミュニケーションから信頼が生まれます! 
             
            <ご注意> 
             
             メルマガの記事は注意して書いておりますが、必ずしも万人に当てはまる 
             ものではありません。 
             気になることがあったら医師・助産師などの専門家に相談して、その 
             指示に従ってくださいね。 
             
            ====================================================================== 
             
            このメールマガジンは「まぐまぐ!」を利用して発行させていただいています。 
              
            ⇒ このメールマガジンは、無料レポートを読んでくださった方にもお送り 
            ⇒ しておりますのでご了承くださいませ。 
             
             
            ★「登録・解除」は、↓のURLで行って下さい。 
             バックナンバーもコチラ! 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga.htm 
             
             
            >>>>> ★ 桃teaの無料レポート <<<<< 
             
                    ↓↓↓↓↓ 
             
            「桃teaの無料レポート」の一覧ページ(下記5本があります) 
            
            http://mesho.org/birth/report.htm 
             
            ●「アレルギーなし! IQアップ! 健康で賢い赤ちゃんを 
              産むために 知っておきたい栄養の話」 
             
            ●「赤ちゃんができた! でも、産む場所はありますか? 
              出産難民にならないために、知っておくべき4つの事実」 
             
            ●「普通分娩? 帝王切開? これでバッチリ! いざお産! 
              出産入院準備品リスト80」 
             
            ●「自宅? 助産院? 小さな病院? 大きな病院? 
              あなたにピッタリの出産場所が見つかる! 
              出産施設の違いパーフェクトガイド」 
             
            ●「秋篠宮妃 紀子さまが帝王切開! 帝王切開理由の「前置胎盤」とは?」 
             
            ---------------------------------------------------------------------- 
            <メールについて> 
             
            ご意見、ご感想、リクエストお待ちしております♪ 
             (このメルマガから「返信」してくだい。ちゃんと私に届きます) 
             
            「メールしてあげようかな〜」という心優しい方は、お手数ですが下記の 
            注意事項をご一読の上お願いいたします m(_ _)m 
             
               ↓↓↓↓↓ 
             
            ・必ず「件名」を入れてくださいね。 
            (大量の迷惑メールと区別するため、「返信」した時に出る件名を 
             消さずにしておいていただけると助かります) 
            ・名前(ニックネーム可)も名乗っていただけると嬉しいです。 
            ・添付ファイルのあるメールや件名のないメールは内容にかかわらず 
             削除させていただきますのでご了承ください。 
            ・いただいたメールを、メルマガ誌上で紹介させていただく可能性も 
             あります。 
             より良い紙面を作るため、個人が特定できない形で引用させて 
             いただきますので、どうぞご了承くださいませ。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識> 
            発行責任者 : 桃tea(ももてぃー) 
            Copyright(C)2005-2006 momotea all rights reserved  無断転載を禁じます 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
             
                   読んでくださってありがとうございました♪ 
             
                    あなたとあなたの赤ちゃん、そして、 
                       あなたの大切な人が 
             
                     幸せでいられますように・・・☆ 
             
             
             
             
             
             
             
            なんだかステキですよね♪ 
            
            http://mesho.org/jump/moon.htm 
             
             
             
             
             
             
  | 
           
         
        
       
         |