○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
                  知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識 
             
                                                第70号 2006/2/20発行 
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
            妊娠・出産アドバイザーの桃teaです。 
             
            昨日、第2子・めそ子が生まれた時に一緒に入院していたお友達と 
            ランチをしてきました♪ 
             
            すでに保育園に通っている子、今度から幼稚園に通い始める子、妹や弟が 
            いる子など、それぞれの成長を見ることができたし、ママたちも久しぶりで 
            話に花が咲きました(^^) 
             
            退院前にみんなでアドレス交換しておいたことと、「会おうよ!」と言って 
            くれる人がいることで、今もお付き合いが続いているんですよね〜。 
             
            出産時に一緒だっただけなのに、不思議な連帯感があったりします。 
             
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            【 目次 】 
             
            ◎ 今日のお題 〜妊娠中のセックス(*^ω^)(^υ^*)〜 
            ◎ クイズコ〜ナ〜☆ 
            ◎ 桃tea日記(編集後記) 
             
            ↓下記はだいたいいつも同じ文面です 
            ◎ 桃teaのオススメ♪ 
            ◎ このメルマガの説明 
            ◎ 登録・解除・バックナンバーについて 
            ◎ 桃teaの作ったお役立ち無料レポート 
            ◎ メールをしてくださる方へ  
             
            ◆ 予定日や出産体験談は↓で常時募集中です♪ 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga/qa/taisetu.htm 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            ・゜●。・−今日のお題−・゜●。・ 
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 妊娠中のエッチ(*/∇\*)  ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            妊娠中のセックスって、どうなの? と思ったこと、ありませんか? 
            でも、こういうことってなかなか人には訊きづらいものですよね。 
             
            「全くない」といったカップルから「毎日やりまくり〜♪」といったカップル 
            もいるようですが、実際は? 
             
            これを読んで解決してくださいね〜。 
             
             
             
             
            ★ 妊娠中って、してもいいの? 
             
             
            体調が良ければしても大丈夫です。 
             
            夫婦の大切なコミュニケーションのひとつですし、適度のセックスが産後の 
            セックスレスを防止するとの意見もあります。 
             
            初期(心拍が確認できてから)からOKですが、後期に入ると出産準備の 
            ために膣内がよりデリケートになりますから、避けるか、回数を減らして 
            ください。 
             
             
             
             
             
            ★ 赤ちゃんが聞いてる? 
             
             
            胎教に良くないのでは・・・と思うかもしれませんが、特に問題ありません。 
             
            赤ちゃんはママやパパの声を聞いていますが、何をしているかまでは 
            わかりませんから。 
             
            ママとパパが仲良くしていることなので、夫婦ゲンカを聞かせるよりは 
            よっぽどいいと思います。 
             
             
             
             
             
            ★ してはいけないのは、どんなとき? 
             
            普段と体調が違う時はダメです。 
            とくに、 
             
            ・出血や破水がある 
             
            ・膀胱炎や性感染症などの炎症がある 
             
            ・切迫流早産気味 
             
            ・子宮頚管無力症や前置胎盤と言われている 
             
            ・安静を指示されている 
             
            ・おなかが張っている 
             
             
            場合は避けてください。 
             
            また、 
             
            ・過去に切迫流早産や流産、早産の経験がある 
             
            ・多胎妊娠(双子ちゃんなど) 
             
            場合なども避けた方がいいです。 
             
             
             
            医師から指示があった場合は必ず守りましょう。 
             
             
             
             
             
            ★ パパはその気だけど、私はとてもその気になれない! 
             
             
            セックスって、肉体的な快感もありますが、精神的な安心感も得られます 
            よね。 
            それが、妊娠することによって、無意識に「おなかの赤ちゃんを守らなきゃ」 
            と思うことで、セックスしたいと思わなくなっているのかも。 
             
            つわり中ならそれどころじゃないかもしれませんね。 
             
             
            また、「イヤだな〜」と思っている場合、体調が良いと思っていても、 
            実は身体が安静を求めているのかもしれません。 
             
             
            無理ならハッキリ断りましょう。 
             
            ただし、「ダメ!」「イヤ!」と強く断るよりは、「今日は身体がツライから 
            ・・・ゴメンね」程度のソフトな表現の方が角も立ちませんよ。 
             
             
             
            妊娠中は、ただでさえ体も心もデリケートになっているので、その気に 
            なれないことも多いものです。 
             
            そこのところを、ご主人にも繰り返し伝えてわかってもらえるといいです 
            よね。 
             
            回数が減って寂しそうなら「あなたがキライになったわけじゃないんだよ」 
            と、したくない気持ちを伝えてあげてください。 
             
             
             
            また、多くの男性にとっては、奥さんが妊娠していたってしたいものは 
            したいんです(^^;) 
             
            「私がこんなに大変なのに、欲望丸出し!」なんて思わずに、男性の 
            性的欲求も理解してあげてくださいね。 
             
             
            夫婦でよく話し合ってみてください。 
             
             
            別に挿入だけがセックスではありませんから、それぞれのカップルに合った 
            方法を探ってみてくださいね☆ 
             
            意外と、新しい方法を開発するチャンスかもしれませんよ♪ 
             
             
             
             
             
            ★ 妊娠中でも普通にしちゃってます。注意することは? 
             
             
            妊娠中でもしたくなるのは、別に変ではありません。 
            でも、いくつか注意することがありますので気をつけてくださいね。 
             
             
            ・おなかが張ったらやめる(大原則!!) 
             
             
            ・何度もイっちゃうような激しい行為はしない 
            ・乳首や乳房を強く刺激しない 
             
            (しちゃダメってことではないけれど、どちらも子宮の収縮を促すので 
             ほどほどにね) 
             
             
            ・うつぶせや身体を折り曲げるような、腰やおなかに負担のかかる体位で 
            しない 
            ・深く結合するような体位をしない 
             
            騎乗位・屈曲位・後背位などはNGです。 
            深い挿入や激しいピストン運動はやはり子宮の収縮を促すのでソフトにね。 
             
             
            ・清潔にする 
             
             
            ・コンドームをつける 
             
             
             
            胎児ちゃんは卵膜によって守られていますから、精子が赤ちゃんに達して 
            しまうことはありませんし、妊娠中は排卵がありませんから二重に妊娠 
            してしまうこともありません。 
             
            でも、妊娠中にまた妊娠する可能性がないからといって、コンドームを 
            つけないのはよくありません。 
             
            精液の中には子宮を収縮させる成分が含まれています。 
             
            子宮の収縮が即・陣痛につながることはまれですが、おなかが張ることが 
            あるし、感染症にかかりやすいので、予防のためにもコンドームを 
            つけてもらいましょう。 
             
             
            そうそう、ベテラン助産師さんの中には、予定日を過ぎた妊婦さんに 
            「ダンナさんに道をつけてもらいなさい」と言ってエッチを勧める人も 
            いるようですね。 
            これは、精液によって子宮を収縮させる目的があるんじゃないかと思います。 
             
             
             
             
             
            ★ ラブグッズはOK? 
             
             
            ローターやバイブなどのグッズは、表面のみに使用し深く挿入しなければ 
            OKです。 
             
            でもずっとは身体に負担になりますから、短時間でね。 
             
             
            潤滑ゼリー(ローション)は、大いに使ってOKです。 
            一般的な成分は化粧水ですし、滑りが良くなるのでママの負担も減りますよ。 
             
             
            参考までに♪ 
             ↓↓↓ 
            
            http://mesho.org/birth/shop/love.htm 
             
             
             
             
             
            ★ セックスのあとに出血が!! どうする? 
             
             
            一時的なものなら大丈夫です。 
             
            妊娠中は血液が集まってきているのでちょっとしたことでも出血しやすい 
            ものです。 
            内診のあとにちょっと出血しても大丈夫なのと同じ。 
             
             
             
            でも、「出血が増える」「出血が止まらない」「おなかの張りをともなう」 
            などのときは、一過性の出血ではないかもしれません。 
             
            すぐに病院に相談してくださいね。 
             
             
             
             
             
            ★ おなかが張っちゃった! 
             
             
            しばらく横になって休んでください。 
            だいたいはこれで良くなります。 
             
            30分以上経っても張りっぱなしだったり、張りが強くなった場合は病院に 
            相談してくださいね。 
             
             
             
             
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ クイズこ〜な〜 ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            <前回の問題> 
             
            おなかが大きくなってくるとシートベルトが苦しいですよね。 
            妊婦さんって「シートベルトをしなくていい」って聞いたことがある 
            けれど、本当? 
             
             
            1.本当。むしろしないほうがいい。 
             
            2.状況によってはしなくてもいい。 
             
            3.事故ったら大変! 多少大変でも絶対つけるべき! 
             
             
             
            <答> 
             
            2.状況によってはしなくてもいい。 
             
             
            道路交通法では、運転者のシートベルト装着を義務づけていますが、 
            ベルトを装着することが免除されるケースがあります。 
             
            そのひとつが「妊娠中」であるということ。 
             
             
            でも、ベルトはいざというときに命を守るものですから、本当はした方が 
            いいんですよね。 
             
            ってことで、妊婦さんでもシートベルトが使えるようになる便利グッズを 
            さがしてきました♪ 
             
              ↓↓↓↓↓ 
             
            
            http://mesho.org/birth/shop/odekake.htm 
             
             
            おためしあれ〜☆ 
             
             
             
             
             
            では、今回の問題です。 
             
             
            <問題> 
             
            バストの大きさと母乳の出る量。関係ある? 
             
            1.大いに関係ある 
             
            2.ちょっとは関係ある 
             
            3.まったく関係ない 
             
             
             
             
             
            ●○● 桃tea日記 ●○●============================================= 
             
            さて、今回もシモネタでしたね。すみません(^^;) 
             
            今回のメルマガを書くにあたって、久しぶりに「まぐまぐ!」の規約を 
            読みました(笑) 
             
            わいせつ・・・じゃ、ないですよね??(^^;;;) 
             
             
             
             
            次回は久しぶりに読者の方の出産体験をご紹介しようと思います♪ 
             
            では〜☆ 
             
             
             
             
            ★メルマガランキングに参加しています。 
             よろしければ下記アドレスをクリックしてくださいね♪ 
             
            
            http://meloh.net/e/pigxj.html 
            
            http://www.1ibp.com/ranking/ranklink.cgi?id=momotea 
             
            ==========================================================●○●○●○ 
             
            桃teaのオススメ♪ 
             
            ◆大好評!NHK教育「ピタゴラスイッチ」の「ピタゴラ装置」DVD!! 
            
            http://mesho.org/jump/pita.htm 
             
            ◆人間には幼児のうちに身につけないと、一生身につかないものがあります。 
            
            http://mesho.org/jump/flam.htm 
             
            ◆妊婦さんでも使える嫌煙飴。本気でタバコをやめたいなら! 
            
            http://nosmoking.mesho.org/ 
             
            ◆ビジネス、ダイエット、健康、子育て etc・・・。いろんなノウハウが 
             無料でもらい放題!! 人間関係やレシピなども♪ 
            
            http://mailzou.com/?M=525 
             
             
            ☆ mixiでマイミクさん募集中♪ 子育てSNS「ちびこむ」も! 
            
            http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1199549 
            
            http://chibicom.jp/page.php?p=f_home&target_c_member_id=127 
             
             
            ●○●○●○========================================================== 
             
            <このメルマガについて> 
             
             ♪ 読んでくださってありがとうございます! 
             ♪ 当メールマガジンは、出産を控えている妊婦さん・妊夫さんに妊娠・ 
             ♪ 出産にまつわる豆知識をお届けしています。 
             ♪ 時には不安にさせるようなことも書いてしまうかもしれませんが、 
             ♪ 「あのとき知っていたら・・・」と思うよりは、知っていて始めから 
             ♪ 対処できる方が良いと考えています。 
             ♪ 
             ♪ どうしても心配なこと、医学的なことなどは、どんどん主治医の先生 
             ♪ や助産師さんに相談して、コミュニケーションを取ってくださいね☆ 
             ♪ コミュニケーションから信頼が生まれます! 
             
            <ご注意> 
             
             メルマガの記事は注意して書いておりますが、必ずしも万人に当てはまる 
             ものではありません。 
             気になることがあったら医師・助産師などの専門家に相談して、その 
             指示に従ってくださいね。 
             
            ====================================================================== 
             
            このメールマガジンは「まぐまぐ!」を利用して発行させていただいています。 
              
            ⇒ このメールマガジンは、無料レポートを読んでくださった方にもお送り 
            ⇒ しておりますのでご了承くださいませ。 
             
             
            ★「登録・解除」は、↓のURLで行って下さい。 
             バックナンバーもコチラ! 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga.htm 
             
             
            >>>>> ★ 桃teaの無料レポート <<<<< 
             
                    ↓↓↓↓↓ 
             
            「桃teaの無料レポート」の一覧ページ(下記5本があります) 
            
            http://mesho.org/birth/report.htm 
             
            ●「アレルギーなし! IQアップ! 健康で賢い赤ちゃんを 
              産むために 知っておきたい栄養の話」 
             
            ●「赤ちゃんができた! でも、産む場所はありますか? 
              出産難民にならないために、知っておくべき4つの事実」 
             
            ●「普通分娩? 帝王切開? これでバッチリ! いざお産! 
              出産入院準備品リスト80」 
             
            ●「自宅? 助産院? 小さな病院? 大きな病院? 
              あなたにピッタリの出産場所が見つかる! 
              出産施設の違いパーフェクトガイド」 
             
            ●「秋篠宮妃 紀子さまが帝王切開! 帝王切開理由の「前置胎盤」とは?」 
             
            ---------------------------------------------------------------------- 
            <メールについて> 
             
            ご意見、ご感想、リクエストお待ちしております♪ 
             (このメルマガから「返信」してくだい。ちゃんと私に届きます) 
             
            「メールしてあげようかな〜」という心優しい方は、お手数ですが下記の 
            注意事項をご一読の上お願いいたします m(_ _)m 
             
               ↓↓↓↓↓ 
             
            ・必ず「件名」を入れてくださいね。 
            (大量の迷惑メールと区別するため、「返信」した時に出る件名を 
             消さずにしておいていただけると助かります) 
            ・名前(ニックネーム可)も名乗っていただけると嬉しいです。 
            ・添付ファイルのあるメールや件名のないメールは内容にかかわらず 
             削除させていただきますのでご了承ください。 
            ・いただいたメールを、メルマガ誌上で紹介させていただく可能性も 
             あります。 
             より良い紙面を作るため、個人が特定できない形で引用させて 
             いただきますので、どうぞご了承くださいませ。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識> 
            発行責任者 : 桃tea(ももてぃー) 
            Copyright(C)2005-2006 momotea all rights reserved  無断転載を禁じます 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
             
                   読んでくださってありがとうございました♪ 
             
                    あなたとあなたの赤ちゃん、そして、 
                       あなたの大切な人が 
             
                     幸せでいられますように・・・☆ 
             
             
             
             
             
            みゆきさん、ハタままさん、オススメマンガを教えてくれてありがとう 
            ございました♪ 
             
            私からも最近お気に入りの1冊を♪ 
             
             
            
            「うちの3姉妹」 
            http://astore.amazon.co.jp/meshotowatash-22 
             
             
            3冊出ていますが、どれから読んでもOK。 
             
            読む時には、誰もいないところで読んだ方がいいかも。 
            面白くて顔がにやけちゃって不気味です(笑) 
             
             
             
            タダで読める作者さまのブログはコチラ〜↓ 
            
            http://ameblo.jp/3shimai/ 
             
  | 
           
         
        
       
         |