初めての女の子ママになるあなたは必見!? 
            
            http://pikarin.net/j/hi 
             
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
                  知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識 
             
                                           第101号 2008/1/13発行 
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
            2008年初のメルマガです♪ 
            今年もどうぞよろしくお願いします〜☆ 
             
            今回は葉酸シリーズの最終回と、名前ランキングを載せています☆ 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            【 目次 】 
             
            ◎ 今日のお題 〜葉酸4〜サプリメントで摂ってもいいの?〜 
            ◎ サプリメントについてもっと知りたい方にもオススメ 
            ◎ 2007年名前ランキング発表! 
             
            ◎ 桃tea日記(編集後記) 
             
            ↓下記はだいたいいつも同じ文面です 
            ◎ 桃teaのオススメ♪ 
            ◎ このメルマガの説明 
            ◎ 登録・解除・バックナンバーについて 
            ◎ 桃teaの作ったお役立ち無料レポート 
            ◎ メールをしてくださる方へ  
             
            ◆ 予定日や出産体験談は↓で常時募集中です♪ 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga/qa/taisetu.htm 
             
            ★携帯サイトがついにできました!(≧▽≦)b 遊びに来てね〜☆ 
            
            http://mesho.org/jump/qr1.htm 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            ・゜●。・−今日のお題−・゜●。・ 
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 葉酸(4)最終回! ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
            葉酸シリーズも今回で終わりです。 
            バックナンバーも読み返してみてくださいね。 
             
            
            http://mesho.org/birth/merumaga/98yosan1.htm 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga/99yosan2.htm 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga/100yosan3.htm 
             
             
             
             
            ★ 葉酸をサプリメントで摂ってもいいの? 
             
             
            もちろん構いません。 
             
            体内に吸収されにくく、調理の熱に弱い葉酸は、むしろ積極的にサプリメントで 
            補うべきだと思います。 
            「良質」のサプリメントを摂ることは、ママにも赤ちゃんにもいいことですよ☆ 
             
            ただ、持病やアレルギーのある人は成分に気をつけてくださいね。 
             
             
             
            でも、サプリメントはあくまでも「食事で摂りきれなかった栄養素を補う」 
            目的のものです。「サプリ飲んでるから野菜食べなくていーや!」は 
            ダメですよ☆ 
             
             
             
            また、各栄養素は相互に作用し合っていますので、葉酸ばっかり摂って、 
            他の栄養素を摂らないんじゃあまり意味がありません。 
             
            「マルチビタミン・ミネラル」のサプリメントには葉酸が含まれていると 
            思いますので、オススメです♪ 
            (葉酸含有量が少ない場合は「葉酸」のサプリメントで補ってもOKです) 
             
             
             
            前回「レバーはビタミンAが多く含まれているから食べ過ぎないほうがいいよ」 
            と書きましたが、サプリメントの記載も「ビタミンA」がないかどうか確認 
            してみてくださいね。 
             
            βカロテンの形で入っているものは、必要な分だけビタミンAに変わるので、 
            問題ありません。 
             
             
             
             
             
            ★ いつも言っていることですが 
             
             
            いつもいつもくどいようですが、念のため。 
             
            ◇葉酸は無脳症や二分脊椎などの重大な奇形を予防します。 
             
            ◇でも、予防の率は7割ほど。 
             
            ◇つまり、無脳症や二分脊椎の赤ちゃんを持つママが、 
            「葉酸を摂らなかったからこうなった」とは限りません。 
             
             
             
            でも、「葉酸を摂っていたらこうならなかったかもしれないのに…」と 
            いうことがないように、妊娠・出産を控えた方は葉酸を積極的に取り入れて 
            いきましょうね。 
             
             
             
             
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ サプリメントについてもっと知りたい方にもオススメ ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
             
            サプリメントについて書くと、「桃teaさんのオススメは?」って 
            訊かれることがあります。 
             
            私は特定のものを勧めたりはしませんが、サプリメント選びの基準を 
            無料レポート「アレルギーなし! IQアップ! 健康で賢い赤ちゃんを 
            産むために 知っておきたい栄養の話」で書いています。 
             
             
            また、サプリメントについてもっとよく知りたい! 食品の安全性についても 
            知りたい!と言う方には、ショーンさんのメルマガがオススメです♪ 
             
            バックナンバーは内容ギッッッッシリ!ですよ☆ 
             
             ↓↓↓↓↓ 
            
            http://pikarin.net/j/shawn 
             
             
            桃teaも推薦文を書かせていただいています(^^) 
            しかも写真付き!!!(^^;) 
             
             
             
             
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 2007年名前ランキング発表! ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
             
             
            明治安田生命保険版 
            
            http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/ 
             
             
            たまひよ版 
            
            http://women.benesse.ne.jp/event/hakase/rank2007/namae.html 
             
             
            赤ちゃん本舗版 
            
            http://www.akachan.jp/company/news_release/news/pdf/000095.pdf 
             
             
            名付けの参考にしてね♪ 
             
             
             
            赤ちゃん本舗版が見られない方は、↓からAdobe Readerをダウンロードして 
            くださいね(無料)。 
            
            http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html 
             
             
             
             
             
            ●○● 桃tea日記 ●○●============================================= 
             
             
            お知らせです。 
             
            葉酸シリーズも終わったので、ちょっぴり発行ペースを遅らせようかと 
            思います。 
             
            いつも楽しみにしてくださる方には申し訳ないのですが、ちょっと 
            バタバタしてまして・・・。 
             
            メールでの相談や、携帯サイトの掲示板での相談は常時受け付けていますので 
            ぜひ活用してくださいね☆ 
             
            「こんなの特集して欲しい!」ていうのも熱烈募集中♪ 
             
             
             
            読者様専用メール → nin♪mesho.org (♪を@にしてね) 
             
            携帯サイト → http://www.baby.saloon.jp/ から「相談掲示板」へ。 
                    今のところPCからでも閲覧・書き込み可能です(^^) 
             
             
             
             
             
            ★クリック募金です。見つけたらクリックする習慣を! 
            http://www.dff.jp/ 
             
            ==========================================================●○●○●○ 
             
            桃teaのオススメ♪ 
             
            ◆出産準備品のコンサルティングサービス【コスモペアー】 
            
            http://pikarin.net/j/lica 
             
             
            ◆お子さんをマルチリンガルに! 
            
            http://mesho.org/jump/flam.htm 
             
            ◆妊婦さんでも使える嫌煙飴。本気でタバコをやめたいなら! 
            
            http://nosmoking.mesho.org/ 
             
            ◆ビジネス、ダイエット、健康、子育て etc・・・。いろんなノウハウが 
             無料でもらい放題!! 人間関係やレシピなども♪ 
            
            http://mailzou.com/?M=525 
             
             
            ☆ mixiでマイミクさん募集中♪ 
            
            http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1199549 
             
             
            ●○●○●○========================================================== 
             
            <このメルマガについて> 
             
             ♪ 読んでくださってありがとうございます! 
             ♪ 当メールマガジンは、出産を控えている妊婦さん・妊夫さんに妊娠・ 
             ♪ 出産にまつわる豆知識をお届けしています。 
             ♪ 時には不安にさせるようなことも書いてしまうかもしれませんが、 
             ♪ 「あのとき知っていたら・・・」と思うよりは、知っていて始めから 
             ♪ 対処できる方が良いと考えています。 
             ♪ 
             ♪ どうしても心配なこと、医学的なことなどは、どんどん主治医の先生 
             ♪ や助産師さんに相談して、コミュニケーションを取ってくださいね☆ 
             ♪ コミュニケーションから信頼が生まれます! 
             
            <ご注意> 
             
             メルマガの記事は注意して書いておりますが、必ずしも万人に当てはまる 
             ものではありません。ご了承ください。 
             気になることがあったら医師・助産師などの専門家に相談して、その 
             指示に従ってくださいね。 
             
            ====================================================================== 
             
            このメールマガジンは「まぐまぐ!」を利用して発行させていただいています。 
              
            ⇒ このメールマガジンは、無料レポートを読んでくださった方にもお送り 
            ⇒ しておりますのでご了承くださいませ。 
             
             
            ★「登録・解除」は、↓のURLで行って下さい。 
             バックナンバーもコチラ! 
            
            http://mesho.org/birth/merumaga.htm 
             
             
            >>>>> ★ 桃teaの無料レポート <<<<< 
             
                    ↓↓↓↓↓ 
             
            「桃teaの無料レポート」の一覧ページ(下記5本があります) 
            
            http://mesho.org/birth/report.htm 
             
            ●「アレルギーなし! IQアップ! 健康で賢い赤ちゃんを 
              産むために 知っておきたい栄養の話」 
             
            ●「赤ちゃんができた! でも、産む場所はありますか? 
              出産難民にならないために、知っておくべき4つの事実」 
             
            ●「普通分娩? 帝王切開? これでバッチリ! いざお産! 
              出産入院準備品リスト80」 
             
            ●「自宅? 助産院? 小さな病院? 大きな病院? 
              あなたにピッタリの出産場所が見つかる! 
              出産施設の違いパーフェクトガイド」 
             
            ●「秋篠宮妃 紀子さまが帝王切開! 帝王切開理由の「前置胎盤」とは?」 
             
            ---------------------------------------------------------------------- 
            <メールについて> 
             
            ご意見、ご感想、リクエストお待ちしております♪ 
             (このメルマガから「返信」してくだい。ちゃんと私に届きます) 
             
            「メールしてあげようかな〜」という心優しい方は、お手数ですが下記の 
            注意事項をご一読の上お願いいたします m(_ _)m 
             
               ↓↓↓↓↓ 
             
            ・必ず「件名」を入れてくださいね。 
            (大量の迷惑メールと区別するため、「返信」した時に出る件名を 
             消さずにしておいていただけると助かります) 
            ・名前(ニックネーム可)も名乗っていただけると嬉しいです。 
            ・添付ファイルのあるメールや件名のないメールは内容にかかわらず 
             削除させていただきますのでご了承ください。 
            ・いただいたメールを、メルマガ誌上で紹介させていただく可能性も 
             あります。 
             より良い紙面を作るため、個人が特定できない形で引用させて 
             いただきますので、どうぞご了承くださいませ。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識> 
            発行責任者 : 桃tea(ももてぃー) 
            Copyright(C)2005-2008 momotea all rights reserved 無断転載を禁じます 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
             
                   読んでくださってありがとうございました♪ 
             
                    あなたとあなたの赤ちゃん、そして、 
                       あなたの大切な人が 
             
                     幸せでいられますように・・・☆ 
             
             
             
             
            今年があなたにとって幸せいっぱいの年になりますように! 
             
            私も飛躍の年になれるようにがんばります! 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
              
  | 
           
         
        
       
         |